
はじめまして、Alamoaメンターの吉川真瑛(きっかわしんえい)です。ブロックチェーンを中心としたWebアプリ開発に取り組んでいます。未経験からSierに入社後、ブロックチェーンという技術に出会い分散システムの思想が好きで、1年で転職をしブロックチェーンを使用したサービスに携わっています。通常のweb開発については他の心強いメンターさんがおられるので、ブロックチェーンのことに関しては私にお任せください!
吉川さんとは、ブロックチェーンという共通の情熱でつながりました。SNSを通じたやりとりから始まり、講座づくりやプロジェクトにも参加してくれましたが、そのどれもが驚くほど丁寧で、妥協がありません。情熱と責任感を持ち合わせ、期待を超えるアウトプットを安定して出してくれる頼れる仲間です。技術を使って社会に価値を届けたいという意志を強く感じており、仕事の取り組み方もまさに本気そのもの。ブロックチェーンの未来をつくる一人として、これからも一緒に前に進んでいけるのが楽しみです。
潤さんからのメッセージ
Q&A
なぜブロックチェーンを選ばれたのですか?
ブロックチェーンは、分散システムの思想が好きだからです。中央集権的ではなく、個々人がWebの世界で力を持つことができるような未来がブロックチェーン技術を通して実現できると思っています。Googleなどの大手テック企業に情報を支配されず、自分たちで管理することができることが理想だと思っています。 ブロックチェーンのことに関しては私にお任せください!
現在のプロジェクトではどんな役割を担っていますか?
ブロックチェーン周りの開発、さらにWebアプリの開発も行っています。副業としてはAI技術を使用してWebアプリを作成しています。
得意な技術スタックは?
主に得意としているのはSolidityやTypescriptです。
得意な言語
BlockchainSolidityRustTypescriptReactNext.js
担当コース
職歴
- アラモア/メンター (2024-)
- JPYC/エンジニア (2024-)
趣味
落語